知ってる人は知っている駐車場サービス『akippa』
akippaというのは駐車場サービスです。
主に個人が自分の土地を登録して、空いている時間は他の人に使ってもらおうというコンセプトの元に運営されています。
ひらかたパークの公式駐車場は2000円!
車をご利用の方 | アクセス | ひらかたパーク (hirakatapark.co.jp)

最も北が正門となっていて、その近くにある第2駐車場がメインの駐車場となっています。
交差点の角に入口があるので、南側から北方向への進入以外はちょっと入りにくいかもしれません。
バス優先の駐車場ですが、普通車も止められます。
時間の制限は無いですが、駐車1回につき2000円が必要です。
正門から微妙に距離がありますが、信号を渡る必要もないので、小さな子どもがいる場合は安心ですね。
最安値!予約もできるakippa
私が最もお勧めしている駐車場は『akippa』です。
金額的にも安かったり、目的地までの距離が近くて利便性が高かったりとメリットが沢山あります。
私がひらかたパークに行ったときに利用したのはこちらの駐車場です。


ひらかたパーク正門のすぐ前の押しボタン式の信号を渡ったらすぐに着く位置です。
ひらかたパークの公式駐車場よりも近くて安いという完全な上位互換!
次回も利用したいと思いましたが、何分条件が良いので皆で取り合いになること請け合い…
akippaの使い方
駐車場を探すときは住所以外にも駅の名前や、施設の名前を入れても検索ができます。
今回は『ひらかたパーク』と入れて検索してみます。

検索結果がいくつか出てきます。
距離順や金額の安い順に並べ替えることもできますので、必要に応じて変更しましょう。

予約日時を指定します。
黒字になっていて選択できるところは空きがあるので、その中から選びましょう。

確認しておくこと
駐車場によってサイズが異なるので、必ず自分の車に合っているか確認しましょう。

利用した人のレビューもあるので、目を通しておくと安心です。
実際に駐車した車も記載されていることもあるので、参考にすると良いでしょう。

利用を決めたらgoogle mapで確認しておくと安心できます。
ストリートビューでも確認しておくとより確実でしょう。

akippaの賢い使い方
akippaにはいくつかルールが存在しているので、そのルールに則って利用しましょう。
無料会員の予約開始は1か月前から
akippaの予約開始は通常は1か月前からとなっています。
日付が変更になった0時の時点から予約が開始されるので、人気の高い駐車場は争奪戦となりがちです。
ただこれは無料会員だけの話で、akippaバリュープラスという有料会員が存在します。


このakippaバリュープランに登録することで、予約開始の1~3時間前から予約を開始することができるようになります。
これからの夏休みなどの期間はひらかたパークの混雑が予想されるので、できれば登録して積極的に利用したいですね。
利用料金は設定されている金額に10%が上乗せされる
例えば今回の駐車場は1日の料金が『1000円』ですが、決済時には『1100円』となっています。
これは元の利用料金に手数料の10%が上乗せされている金額で、この金額が支払うべき料金となります。
キャンセル時はこの手数料が必要となってきますので、次の項で解説していきます。
予約してもキャンセルができる
予約を取ったものの、予定が変更になったりすることもあるでしょう。
当然ですがakippaはキャンセルにも対応しています。
ただ、キャンセル料として駐車場代の10%は手数料として返却されませんので注意しましょう。
また、他の人がキャンセルすることも十分に考えられます。
希望する駐車場の日時が埋まっていても、数日後に見ると空いていたということも良くありますので、根気よくチェックしておくこともお勧めします。
ひらかたパーク近くの駐車場の紹介
駐車場その1:タイムズ枚方公園駅前第9



タイムズ枚方公園駅前第9の料金表
月~金曜 | 土日祝 | |
最大料金 | 1,320円 | 1,870円 |
基本料金 | 8:00~20:00 30分 220円 | 20:00~8:00 60分 110円 |
タイムズの駐車場です。
ひらかたパーク正門まで徒歩3分の距離に位置しています。
駐車場その2:P-P@rk ひらかたパーキング



P-P@rk ひらかたパーキングの料金表
最大料金 | 1,200円(1000円より値上げ) |
基本料金 | 8:00~23:00 30分 200円 |
ひらかたパークまでは徒歩3分の距離です。
値上げされていますが、近隣の駐車場に比べて安価です。
施錠後は最大料金を超えて加算されるので注意が必要ですね。